
まず、ゲームを遊ぶ頻度について調査したところ、Z世代は92%が週一回以上ゲームを遊んでいると回答。毎日ゲームを遊ぶ人が多数派で、65.3%が毎日遊んでいると回答したとのことだ。
普段どのようなジャンルのゲームを遊んでいるかを聞いた所、音楽ゲームという回答が圧倒的な1位で60.5%となった。
一番好きなゲームは何かを自由回答で聞いた結果も、音ゲーの「プロセカ(プロジェクトセカイ)」が大差を付けて1位であり、2~3位はバトルロイヤル系のゲームが並ぶ結果に。
名無しさん2021/10/14(木) 投稿
棒歌ロイド嫌い
名無しさん2021/10/14(木) 投稿
アイドルマスターないんだな
名無しさん2021/10/14(木) 投稿
プロセカ大人気の割には売上低いし、全く社会現象にもなってないのなぜ?
名無しさん2021/10/14(木) 投稿
>>
ユーザー多いけど課金者は少ないって任天堂ソシャゲみたいなパターンだろ
名無しさん2021/10/14(木) 投稿
>>
支持してる世代が答えだろ
名無しさん2021/10/14(木) 投稿
コンパス高すぎだし
Z世代の中でもちょっと層が偏ってるな
ランキング入りしたソフトがZ世代に支持されていてランキング入りしてないソフトが概ねZ世代に支持されてないのは間違いない
名無しさん2021/10/14(木) 投稿
就職したらZ戦士って呼ばれそう
フジ犬から一言
私もボカロ好きだしアイドル音ゲーで比べると一番面白いってのはわかる(/・ω・)/
APEXが入ってないのが意外だな
コメント
コメント一覧 (1)
つべでの再生数でも見比べた方がまだ参考になりそう
fujiken39
が
しました
コメントする